法曹コース認定
2020年1月30日付けで、文部科学省に申請していた上智大学法科大学院と上智大学法学部との法曹養成連携協定(法科大学院と司法試験等の連携等に関する法律6条3項)が認定されました。
これに伴い、2020年度より、上智大学法学部では法曹コースを設置し、「法学部3年間+法科大学院2年間」の5年一貫で司法試験合格を目指す法曹コースにおける教育を開始いたします。
これまで、法曹資格を得るためには時間と費用がかかると思われがちでしたが、新たに設置する法曹コースは、法学部・法科大学院の教員、弁護士チューター等の手厚いサポートのもと、法科大学院在学中の司法試験合格を目指すための新たな制度です。法曹を志望する皆さんの積極的な参加を期待します。
上智大学法学部では、1年次の1月末に法曹コース生を募集し、法曹コース運営委員会の下で司法試験の早期合格を目指した教育指導を集中的に行います。法学部・法科大学院の教員に加え、若手の弁護士がタッグを組んで法曹コース生を指導するサポート体制を組み、法曹コース生用の演習、正課外のゼミ等を通じて丁寧な指導を行います。法学部での3年間、法科大学院2年間のそれぞれの段階での目標を定め、司法試験合格への道標を明確に示します。様々な形での学習支援や法科大学院進学後の奨学金制度も充実しています。法曹を志望される方は、ぜひ、上智大学法学部「法曹コース」に御参加ください。
上智大学大学院法学研究科及び上智大学法学部の法曹養成連携協定(令和5年4月1日改正)
5年間一貫プログラムの流れ
法曹コースの具体的内容
- 法曹コースは、法律学科、国際関係法学科、地球環境法学科のいずれの学科の方でも参加できます。
- 1年生の秋学期(1月頃)に、参加の申請を受け付け、法曹コース運営委員会が審査を行い、コースへの参加の可否を決定します。
- 法曹コースに参加するためには、一定水準以上の成績を収めていることが必要です。
- 法曹コースは、以下のような内容から構成されます。
- 法曹コース指定科目:法曹コース生は、各学科の必修科目とは別に、コースを修了するための指定科目を全て履修する必要があります。
- 法曹コース生用演習:法曹コース生を対象とした演習が開設されます。
- チューター・ゼミ:弁護士である講師陣(チューター)による各種のゼミが提供されます。
- 各種の自習教材:法科大学院で利用しているビデオ教材や、TKC教育支援システム等、自学自習を進めるための充実したツールが提供されます。
- 到達度確認試験:学習の到達度を確認するための試験を実施します。
- その他:そのほか、夏季休暇時のゼミ、月1回の月例会、講師陣とコース生等との交流イベント等を行います。
上智大学の5年一貫教育の特徴
法学部・法科大学院が一体となって早期合格への道をサポートするプログラム
- 法学部から法科大学院まで、一貫した指導プログラムに基づき、同じ指導スタッフ陣が学習をサポートします。
- このため、法科大学院への進学に際して学習環境や指導方針が変わって戸惑うことはありません。また、法科大学院での教育を先取りして学習し、着実なペースで学修を進めることも可能です。
少人数教育によるきめ細かな指導
- 定員30名で、一人一人の強み・弱みに応じた指導を行います。
- 気心知れた仲間と、切磋琢磨しながら、早期合格を目指すことができます。
充実したサポート
- 法曹コースでは、法科大学院で利用している定評あるビデオ教材や学習支援システムを利用でき、充実した自学自習環境が提供されます。
- 法科大学院に進んでからも、法学部の指導スタッフによる指導も受けることができます。
- 法曹コースから法科大学院に5年一貫型で進学した学生については、授業料全額免除の奨学金が与えられます。
法曹コース出身の司法試験合格者体験談
法曹コースの先輩に聞く