教員紹介

岩崎 政孝 IWASAKI MASATAKA法学部 法科大学院所属教員(実務家教員)
- 出身大学:
- 中央大学法学部(1987年卒業)
- 学位:
- 学士(法学)(中央大学)
業績紹介
- 経歴等
-
虹の橋法律事務所パートナー弁護士、第二東京弁護士会所属(司法修習44期)
最高裁司法研修所所付、同司法研修所教官を務めたのち、現在、上智大学法科大学院実務家教授
- 担当授業
- 法曹倫理/訴訟実務基礎(刑事)/模擬裁判(民事)/模擬裁判(刑事)/リーガルクリニック
- 法解釈演習(輪講)、現代社会と法律実務(輪講)、応用演習(輪講)
- 研究テーマ・実績
- 弁護士の活動を通じて、民事商事分野を総合的に俯瞰できる弁護士実務、少年刑事分野の適正かつ最善の弁護活動、現代の社会的事象に適応する法律実務と弁護士倫理の関係性、子どもの権利および教育に関する法律実務等の多様な分野の法律実務を探究しています。
- 研究・授業への取り組み
- 新しい社会的事象と法律実務の関係を意識しながら、法律実務家に必要な複眼的思考や創造的状況対応力の基本を磨いていきたいと考えています。授業は、法律実務家の技術として、法的思考を働かせる基礎となる法知識や事案分析・法文書作成の手法等に習熟すること、法律実務家の志として、様々な社会的事象に深い関心を持ち、熱意を持って困難な事案に取り組み、的確な問題分析とコミュニケーションにより公正な道筋や社会正義にかなう結論を導くことを目指し、対話型志向で実施します。
教員一覧に戻る
学部教員一覧に戻る